アドコレでエグゼ5のランクマッチに潜るに当たり、とりあえず雰囲気で組んでみました。
聞いたところによると悪CSワイドショットにはテンプレ型が存在するらしいので調べてみたのですが、なんか構成が微妙だったので自分で1から作りました。
まあそもそもアドコレ環境向けのテンプレではないので仕方ないのですが。
Eランク→Bランクで勝率95%くらいです。
Sランク帯でも全然戦える構築ですが、そろそろ他の構築に切り替えたいので備忘録がてら書き起こします。
ちなみに先日記事にした汎用悪AIを使用しています。
改造カード
改造カードの選択理由
①エグゼ5においてB+左アビリティ最強格のメットール
②サンクチュアリと移動ホーリーパネルを処理しないと対逃げが厳しいのでウェザース
③構築コンセプトのベースで、CSを変更するためのゲイラーク
④強いアーバルボーイ
⑤チップリカバリーで耐久を底上げするためのプロトバグ
⑥バグチャージ強化のためのまどいのカスタマイズ
⑦容量が余ったのでマルモコ
合計79MB
ナビカス
チャージ+1白はシナリオ中でひとつしか手に入らないので、友達に譲ってもらうなどしてください。
フォルダ
※画像に反映し忘れていますが、レギュラーはフルカスタムです
解説とか
戦闘中、基本的には以下を意識する
・ノイズストーム+アタック+30
・エリアを最後列まで詰めてブラックウィング+アタック+30
・エリアを詰めてダークドリル
・絶対にダークインビジを使用したあとにバグチャージを使う(移動バグで詰むため)
・ホーリーパネルにはバスターを打つ
・スチールパ二シュ、エリアスチール、ノイズストームがフォルダに何枚残っているか数える
・必ずしも相手をデリートする必要はないので、とにかく自分がデリートされないように気をつける
※下掲の配信内容を見るとわかりますが、一試合に3500ダメージ与えることも可能なので、勝ち筋として「耐えきって判定に持ち込むこと」が充分な選択肢になります
現在のランクマ環境について
不思議とジャンクバスター(改造カードのジャンクマンを軸とした、バスターを連射して戦う構築)が多いため、相対的にポイズンファラオの使用率が下がっています。
この状況を見てファラオ対策はかなり薄めにしていますが、今後の環境変化によってはファラオが増えてきたりメタを張られることもあるので、ランクマッチの状況に合わせて調整し続けるとよいと思います。